55
I love 山崎実業。キッチン編

MaisonHairurawa
2023.03.06

こんにちは高雄です。
皆さん山崎実業ってご存知でしょうか?
山崎実業株式会社は、1971年に奈良県生駒で創業したインテリア雑貨メーカー。
取り扱っているのは、アイロン台や傘立て、キッチンやリビングを中心した収納用品です。
「ワクワクに従い行動する」
をコンセプトに、空間やインテリアになじみつつ、センスや遊び心を感じさせるルックスとアイデア商品を次々と生み出しています。
特に痒い所に手が届くアイデアとシンプルで飽きの来ないデザインがどのお家でもフィットするので、お客様ともよく山崎実業さんの話題が出ます。
また近年ではAmazonなどで簡単に頼める事で利用している方も増えたのではないでしょうか?
ちなみに社長の山崎さん

広島出身の方みたいですね。
この前奥さんと結婚記念日で行ったウルフギャングという名前のステーキハウスの社長さんがウルフギャングという名前だかららしい…

凄い名前ですなぁ
そして良い顔🥸❤️
あ、ついでにウルフギャングで食べたお肉のせておきますね🥩

話しはそれましたが、僕の家には山崎実業さんの商品が沢山あります。
そして今回はキッチンでオススメしたい品をご紹介したいと思います。
レンジフードに引っ掛けてキッチンがスッキリするアイテムです‼️

写真はAmazonから拝借しています。
Amazonはベストセラーを購入しておけば間違いないですねぇ…
こちらの商品は換気扇の縁の部分に引っ掛けて使用します
イメージはこちら💁🏻♂️

しかもフックが10個も付いてきます

なんとまぁお得な商品でしょうか?
購入してからS字フックなどを購入しなくても良いので、消費者の事を良く考えているなぁ…といつも感心します
痒いところに手が届く
こういう所がloveなポイントですね
しかも…

別途料金はかかってしまいますが、付属の商品を購入すればオリジナルで自分好みにカスタム出来てしまいます
キッチンは料理をする方の基地みたいなものですから、用途によって好きにデザイン出来るのもインテリアが好きな方からすると嬉しいポイントです
こうなると気になるのはお値段です
どうせお高いんでしょ…?
な、なんと!

買います!山崎実業最高!
という流れでポチっちゃいます。
今日はそんなタワーの商品の良さを語ってみました。
美容全く関係なくてごめんなさい😂
ではまたー
高雄
Maison Movie
新卒採用について

中途採用について

recruit page

maison Instagram please follow me