BLOG

127

ヘアスタイルの「持ち」が良いカットって?

MaisonHairurawa

MaisonHairurawa

2020.05.12

現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止として、5/7よりスタッフの人数を減らして(シフト制)密集を避けるなどして、営業を再開しております。

また、営業中は感染対策を徹底し、細心の注意を払いながら営業させていただいております。

こちらの動画にもまとめてありますので、ご覧ください。

3月ごろからカウンセリングでのご相談で

「美容室に次いつ行けるかわからないので、なるべく持たせてほしい」

というお言葉をいただくことがいつもより多かった気がします。

こんなご時世ですし、そう考えるのも必然だなと思いました。

「ヘアスタイルを持たせる」

ために気をつけることは、いくつかあります。

「形を作る土台となるカット(ベースカット)」というのは当たり前ですが、大切です。

例えば、内巻きに入りやすいカット。

段の入れ具合・ハサミを入れる角度などを気をつけています。

ただ、今回フォーカスを当てるのは「毛量調節」です。

  • 毛量を梳き過ぎない(軽くし過ぎない)
  • かといって、髪の量が多い人は毛量を取るところはしっかり取る

という部分です。

共通するところは「毛量」ですね。

特に毛量が多い方の方が、良いヘアスタイルを持続させるのが大変だと思います。

だからこそ、しっかりと取るべきところをとらないといけませんね。

このあたりのスタイルは、一見どれも重ためのスタイルですが

実は中の毛量を結構とっています。(特に後頭部やハチ周り)

あとは、段も適度に入れています。

軽い・段の強く入ったスタイルは、量が減ったという観点では「持ち」なのかもしれませんが、ご自身での再現性や髪のパサつきなども出やすいです。

大人世代の方は気をつけないといけない点ですので、すごく大切にしています。

崩れづらいヘアスタイル。

いつも大切にしていることですが、改めて考えさせられる最近でした。

こういった所も踏まえて、未来を見据えたご提案をできたらと思います。

小原

一緒に働いてMaisonを盛り上げませんか?

詳しくはこちらのページをクリック