82
寒くなると増えてくるヘアカラーの傾向

MaisonHairurawa
2020.11.12

こんばんは、小原です。
なんだかここ数日で冬の気配を感じますね。
寒くなってくると、乾燥もするせいか、明るいカラーより暗めのカラーをされる傾向があるのがこの季節。
最近はこのようなカラーをご提案しています。
寒色系暗めカラー
青み入れたアッシュグレージュ

赤みを抑えています。
毛先の透明感も◎

やや暖色の入った寒色系暗めカラー
こちらは紫やや入れ気味のバイオレットブラウン。

先ほどのカラーより青みが少なくなっているので、やや温かみのある色となっています。
それでも、毛先の透明感は綺麗です。

無彩色に近い暗めカラー
グレー感濃いめのアッシュです。

こちらも赤みのないカラーとなっています。

グレーとは彩度のないカラー。
ヘアカラーで全く彩度をなくすというのは難しいですが、極力グレーに寄せたカラーです。
ブラウンを濃いめにした暗めカラー
こっくり、上の3スタイルに比べ深みのあるカラーです。


チョコレートのような深みのあるお色です。
いかがでしたでしょうか。
暗めの中でも、いろいろとカラーは楽しめます。
(そうは言っても、秋冬に明るいカラーを提案するのが好きだったりする小原です)
このようなカラーもご参考ください。
それでは。
一緒に働いてMaisonを盛り上げませんか?
(詳しくはこちらのリクルートページから!)
