167
STAFFインタビュー 西山 vol.2「maisonに入って1年で感じたこと」

MaisonHairurawa
2020.03.21

長年勤めた大手サロンを経て、フリーランスの美容師になりMaisonで働いていましたが、そこから正社員となって働き方を変えた西山さん。
前回のインタビュー記事
今回は、maisonに入って1年経って、どう変化したかを聞いてみたいと思います。

西山さん、よろしくお願いします!

西山
宜しくお願いします!!

maisonに入る前と後で1番大きな変化は何ですか?

西山
1番に美容師としてのお客様との向き合い方ですね。
今まで大型サロンで働いていた時の働き方とは違い、ご来店からお帰りまで1人で担当するようになりました。
お客様とより深いお付き合いができるようになったと感じています。
より真剣にお悩みに対して解決してあげたいと思うようになり、今までよりもずっと
『お客様が何を求めているか?』
を考えるようになりました。


具体的にはどういった接客に変わりましたか?

西山
対話によるコミニュケーションが圧倒的に増えました。
最初のカウンセリングに注ぐ時間が増えたことでお客様の
『こうなりたい!』
というイメージをより具体的に鮮明に捉えられるようになった結果、喜んでくださるお客様が多くなりました。
施術後のアフターフォローにも時間を割けるようになったので、普段の手入れやケアの重要性をしっかり美容師としてアドバイスを伝えられるのも満足度に繋がっていると思います。

なるほど。
今、力を入れていることはありますか?

西山
はい。
maisonにはいってからホームページや集客サイト、SNSへの〝発信“することが習慣化してきました。
そのおかげでブログを見てお店にいらしてくださる方や
自分の作ったスタイルを気に入って来てくださる方が増え、
自分の事を知ってくれているお客様が来てくれることがとても楽しいです。
maisonにはいってからホームページや集客サイト、SNSへの〝発信“することが習慣化してきました。
そのおかげでブログを見てお店にいらしてくださる方や
自分の作ったスタイルを気に入って来てくださる方が増え、
自分の事を知ってくれているお客様が来てくれることがとても楽しいです。
より伝わるように内容を充実させたり頻度を増やしたりと工夫しています。

(maisonホームページ、西山ブログ)


どういったお客様が増えましたか?

西山
自分の得意なショートスタイルのお客様やデザインを楽しむカラーをされたい方が増えました。
僕は子供がいるのでママさん世代のお客様が増え、子育ての話題を共有できるのも嬉しいですね。
忙しくても綺麗を追求していきたい方たちにこれからも支持されていきたいです。
僕は子供がいるのでママさん世代のお客様が増え、子育ての話題を共有できるのも嬉しいですね。
忙しくても綺麗を追求していきたい方たちにこれからも支持されていきたいです。

最後に一言
美容師として自分の強みを活かして、より武器にしていける環境があるのがmaisonの良いところですね。
関わって頂いてるお客様やスタッフに感謝しつつ、一歩一歩成長していきたいと思います。
西山ノリアキ
一緒に働いてMaisonを盛り上げませんか?
(詳しくはこちらのリクルートページから!)
